こんにちは!
京都市西京区 阪急桂駅から徒歩3分 産後骨盤矯正専門院にしかつら整体院の保育士です(*^_^*)
今回は、最初に来られるお母さん方からのご質問で、
「子供を連れて行きたいのですが、何を持って行ったらよいですか?」ということに関してです。
乳児さんの場合
おむつセット(オムツ、おしりふき、替えたオムツを入れる袋)
ミルクセット(哺乳瓶、粉ミルク(液体ミルクでも可)、お湯)
お気に入りのおもちゃ(あれば)
治療中、おむつが汚れた場合は保育士が取り替えますのでご安心ください(*^_^*)
(衛生管理上、使用後のおむつはお持ち帰りいただいています。ご協力をお願いします。)
ミルク等は、授乳をしていただいても大丈夫ですし、ミルクを飲む子供さんであれば調乳セットをあずけていただければ保育士が対応します。
ただし、衛生上、お湯はご用意できかねますので必ずお湯もお持ちください。
院にもおもちゃはありますが、好きなおもちゃなどがありましたらお持ちいただいて大丈夫です。
(衛生面から、他の子供さんが使用しないように管理いたします。)
幼児さんの場合
おむつが外れていない子は、おむつ
お菓子や軽食、飲み物
お手洗いに行ける子でしたら保育士が付き添いますし、まだおむつをしている子であれば保育士が交換いたします。
お菓子や軽食、飲み物はキッズスペース内で飲食していただいても大丈夫です。
ただ、アレルギーの問題がありますので、他所のお子さんとお菓子を分けっこする等は原則禁止とさせていただいています。
子供さんがお食べになる分だけお持ちください。
また、こちらで食べ物をご用意することもできませんのでご了承ください。
小さい子供さんでしたら積木や絵本、ガラガラなど。
大きい子供さんでしたら塗り絵、パズル、おりがみなどのおもちゃがあります。
DVDもみることができますので、少し大きな子供さんでも退屈しないで過ごしていただけるかと思います(*^^*)
他にご心配なことがあれば、にしかつら整体院までお気軽にお電話下さいね(^^)/