こんにちは!京都市西京区桂にある産後骨盤矯正専門にしかつら整体院の上山です。
まだまだ薄着の季節が続きますが、その分いつも以上に洋服の着心地や体型が気になりますよね。
ノースリーブが着たいけど、二の腕まわりが、、
下半身だけがやたらと太い、、
脚は細いのに、お腹まわりの脂肪が、、
太ももの内側の肉が気になる、、
たくさんのお悩みを聞いています。
身体の一部分だけが目立ったり、上半身と下半身のバランスがアンバランスだったり、、
気になる部分の脂肪がピンポイントで無くなったらとてもうれしいですよね。
ですが、仮に体重が落とせたとしてもお悩み部分の脂肪はどれだけ落ちているのでしょうか?
残念ながら部分痩せはできません。特定の部分だけを痩せさせるのは、不可能です。
なぜなら、皮下脂肪には燃やされる順番があるのです。
特に女性のホルモンには子供を育てるための身体の構造上、授乳期の蓄えとして皮下に脂肪を導く作用があり、皮下脂肪がつきやすい下半身を中心に太る傾向があります。
お尻→腰→お腹→胸→太もも→肩・二の腕→ふくらはぎ の順に脂肪がついていきます。
痩せる順番はこの逆になります。
ただし、痩せやすい場所はあります。
体温が高い場所
よく動く場所
二の腕まわりに較べて前腕に脂肪が少ないのは、日常生活でも比較的に二の腕まわりよりも動いているので脂肪が落ちやすくつきにくいからです。
反対に、脂肪が蓄積されやすい場所とは?
冷えている場所
あまり動かない場所
お尻や太ももの後ろ側などを触ってみると冷えていませんか?
血流が悪い場所は脂肪が蓄えられやすいのです。
血行不良は脂肪の蓄積だけでなく、むくみやセルライトができる要因の一つにもなるので、ダブルで太く見せてまいます。
残念ながら私たちの身体の中に部分痩せというメカニズムは備わっていませんが、脂肪がつきやすい場所とつきにくい場所があるように脂肪が落ちやすい場所にすることは可能です。
日常生活の中で簡単に取り入れられることをご紹介しますね(*^_^*)
身体を冷やさない
冷たい飲み物や夏場のクーラーなどで身体を冷やさないようにしてください。
ただし水分不足はむくみにつながりますので、1.5リットルは飲むようにしてください。
冷たいお茶よりもできれば常温に近いほうがいいです。
ストレッチ
冷えている部分や凝り固まっている部分を伸ばすイメージでストレッチをしてください。
下半身が冷えやすい方は脚を開脚して下半身を重点的におこない、最後にマッサージで鼠径リンパ節がある股関節の方にゆっくりマッサージをすることで、むくみケアにもなります。
もちろん筋トレなどで筋肉をつけることも引き締まった身体にする為には必要ではありますが、
まずは日常生活の中でできるところから、普段から脂肪が身に付きにくい状態へ少しでも予防をしておくことはとても大切です★
当院のリンパ矯正は、老廃物やセルライト・冷えむくみに対しての施術となります。
みなさんが部分痩せを望む代謝の悪い部分に蓄積されているものなので、細くなりたい場所こそ部分痩せと同じ変化が期待できる施術です。
その痩せても落ちない老廃物の塊が原因でアンバランスな体型を見せている可能性も十分にあります。
全身の血行を促進させカチカチに凝り固まっている筋肉もやわらかくしていきますので、産後体重が戻っていく過程でも、お悩み部分の脂肪が落ちやすい状態にしておくことはとても大切ですね。
体験施術もご用意していますので、一度ご相談くださいね。
産後の体型崩れでお悩みの方はもちろん、ブライダルエステとしてもおすすめです(*^^)v